白内障について | 緑内障について | 近視抑制点眼薬について |
手術について | その他のご質問 |
みなさまから頂くご質問と回答をまとめました。
その他に気になる疑問や質問などがございましたら、お気軽にご相談ください。
白内障について
定期的な検査は受けるべきですか? |
白内障の程度が軽く、日常生活に支障がなくても定期的に検査を受けられることをお勧めします。 |
白内障を悪化させないようにする方法はありますか? |
白内障の原因の一つとして紫外線が指摘されています。紫外線カット機能のついたサングラスや眼鏡を装用することをお勧めします。また、糖尿病の人は白内障の進行が早いと言われています。そのため、血糖のコントロールが重要です。 |
手術する時期はいつが良いですか? |
日常生活の不便さをどの程度感じているかによって、ご自身に決定して頂きます。 |
手術するとよく見えるようになりますか? |
昔に比べると、最近の白内障手術はきわめて安全になっています。 |
手術後はメガネをかけなくてもよくなるのですか? |
通常の場合、手術後には眼鏡が必要となります。手術で人工のレンズを挿入しても、このレンズには調節する力が無いため、遠近両方にピントを合わせることができません。 |
手術後はメガネをかけなくてもよくなるのですか? |
通常の場合、手術後には眼鏡が必要となります。手術で人工のレンズを挿入しても、このレンズには調節する力が無いため、遠近両方にピントを合わせることができません。 |
手術を受けたらその後は通院しなくてもよいですか? |
手術後は傷の治り具合、感染症や合併症がおきていないか等を診るためにとても大切な時期ですので 通院が必要です。 |
緑内障について
緑内障は治りますか? |
一度傷ついた視神経はもとにもどらず、視野も狭くなったままです。そのため、治療目的は緑内障の進行をくいとめることになります。 |
どのような治療方法ですか? |
眼圧を下げる治療が重要です。 |
点眼薬を使用するときの注意点はありますか? |
緑内障では点眼薬治療が大変重要です。 |
定期的な検査は受けるべきですか? |
緑内障は放っておくと失明につながる病気です。 |
近視抑制点眼薬について
視力は回復しますか? |
基本的には近視を進まさないようにする治療であり、視力を回復する治療ではありません。 |
効果がない方もいますか? |
残念ながら効果がない場合もあります。(約25~40%) |
子供が12歳を過ぎているのですが、治療を受けることは可能ですか? |
はい、可能です。シンガポールの臨床研究データがあるのが12歳開始で14歳まで続けた場合の効果ですが、中学生でも高校生でも使えます。 |
副作用はありますか? |
7~8時間まぶしさとぼやけを感じることがありますが、就寝前に点眼すれば、朝には元に戻ります。全身への影響は現在のところ報告されていません |
気を付けることは何ですか? |
・最初は朝起きてきたらお子さんの瞳が開いていないか確認しましょう。もし瞳孔が開いていても通常の生活をしてかまいませんが、薬の作用が切れるまでまぶしさを感じる・いつもより近くが見づらい可能性があります。その場合、夜寝る前ではなく夕食の時など夜の点眼時刻を早めましょう。 ・絶対に点眼の使いまわしをしないこと。兄弟で使いまわしをすると感染症が発生することがあります。 ・点眼はかならず開栓したら一か月で捨てること。防腐剤が入っていますが、細菌は倍々で増えます。最初は少量でも後期では爆発的に多くなります。感染予防のために徹底しましょう。 ・どんな薬でもそうですが、異常を感じたら点眼を中止し受診してください。 |
手術について
手術は、すぐにできますか? |
患者さまの希望に沿うよう手術日を決めています。ただし、手術の内容によって待っていただくこともあります。 |
入院はできますか |
当院は入院設備を有していますので、ご希望があれば入院して頂けます。 |
持病があっても手術できますか? |
大抵の手術は持病があっても可能です。 |
術前・術後で注意することはありますか |
手術の内容によって異なりますが、一般に以下の点に注意してください。 術前 ・コンタクトレンズ装用者は装用を中止する。 ・術前の抗菌薬は指示通りに点眼する。 ・手術の前日は十分な睡眠をとり、リラックスするように心がける。
術後 ・目を押さえたり、こすったりしないようにする。 ・洗顔、入浴、化粧は許可がでるまでしない。 ・転んだり、目をぶつけたりしないよう注意する。 ・指示通りに点眼する。 ・飲酒や喫煙は控える。 |
その他のご質問
初めて受診したいのですが、どうしたらいいでしょうか? |
診察は、予約制ではありませんので、直接ご来院ください。 |
インターネットで、予約は取れますか? |
現在はインターネットでの予約は受付けておりません。予約の際はお電話(TEL:0791-42-1010)でお問い合わせください。 |
支払いの際にクレジットカードは使用できますか? |
申し訳ございませんが、クレジットカードはご使用になれません。 |
駐車場はありますか? |
当院に隣接した駐車場をご用意しております。 |
足の不自由な高齢者を連れていきたいのですが、大丈夫でしょうか? |
当院はバリアフリーとなっており、車椅子もご用意してあります。安心してご来院ください。 |
眼底検査を受けたいのですが、車で行ってもいいですか? |
お勧めしません。眼底検査をおこなう場合は、点眼薬で瞳孔を大きく開くので、検査後はまぶしく見えにくくなります。そのため、ご自身で運転して帰ることはできません。 |
コンタクトレンズを初めて作りたいのですが? |
コンタクトレンズを初めて作る場合は、種類や価格などをご説明の上、実際にレンズを装用し度数などを決めます。 |
コンタクトレンズは何歳から使えますか? |
一般的には中学生からの使用をお勧めしています。 |
眼鏡をかけると度が進みますか? また、眼鏡を掛けたり外したりすると、度が進むのでしょうか? |
眼鏡をかけることによって、度が進むことはありません。成長期は近視が進む人が多く、この時期に眼鏡をかけることによって度が進んだと勘違いされる方がいらっしゃいますが、度が進むことと眼鏡は無関係です。 |